▲
by logcottage
| 2008-06-30 01:12
| 未分類
▲
by logcottage
| 2008-06-16 00:37
| 春の風景
▲
by logcottage
| 2008-06-16 00:04
| 手作りの野菜たち
▲
by logcottage
| 2008-06-13 23:55
| LOGリフォーム
2008.3月に続いて6月から A棟デッキ・ベランダ・表札ポスト・洗浄+ペイント作業を行いました。
木の洗浄は高圧洗浄機を購入して雨の日に(しぶきが飛び散るため)行いました。
木が乾いたら痛んだところの補修と木の表面をサンダー(サンドペーパー)で研磨してから快晴の日に1回目のペイント作業をします。
中1日空けてから2回目のペイント作業。
2fベランダへは1fのデッキから脚立を立てて外からの作業になるので慣れないと結構怖いです。
高い所が滅法苦手でしたが3月にC棟やったので大分なれました。
敷地内見にある木製のフェンスも洗浄+ペイント作業を行いました。
この場所にはバラを植える為、枝を這わす前にどうしても一度やっておきたかったので今回一緒に作業しました。







木の洗浄は高圧洗浄機を購入して雨の日に(しぶきが飛び散るため)行いました。
木が乾いたら痛んだところの補修と木の表面をサンダー(サンドペーパー)で研磨してから快晴の日に1回目のペイント作業をします。
中1日空けてから2回目のペイント作業。
2fベランダへは1fのデッキから脚立を立てて外からの作業になるので慣れないと結構怖いです。
高い所が滅法苦手でしたが3月にC棟やったので大分なれました。
敷地内見にある木製のフェンスも洗浄+ペイント作業を行いました。
この場所にはバラを植える為、枝を這わす前にどうしても一度やっておきたかったので今回一緒に作業しました。







▲
by logcottage
| 2008-06-12 00:34
| LOGリフォーム