2006 Log Jizo Festival【夏】流し素麺&手打ちうどん
昨年に続き2回目のログフェスは手打ちうどんをメニューに加えました。
これはたまちゃんお願いしてそれを快諾してくれたからです。
お陰さまで本当にみなさん楽しんで頂きました。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。
さて当日は昨年同様朝方まで雨が降り気掛かりでしたがどうにか最後までできました。
本来は《美化活動》を午前中にする予定でしたが今にも雨が降ってきそうでしたので予定を変更して手打ちうどんの仕込みを先にしてから、流し素麺+BBQその後うどんの仕上げの順番で進めました。
昨年はログの法面を皆さんで草刈をして頂きましたが今年は少し範囲を広げてここの白鳥4丁目の《美化活動》へと輪を広げていくつもりでした。
活動内容は道路の清掃を始めとし車の死角になる街路樹の剪定などクリーン&セイフティを基に地域の環境整備と共により良い生活環境つくりを今後も続けて行きますので皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
前日と当日併せて200枚以上撮った写真を2日間掛けてピックアップして部門別に分けアップしましたのでゆっくりご覧下さい。
途中デジカメが故障して一部撮れていないところがありますがご了承ください。
今年は竹の選定から皆さんにやってもらいました。


さすが3年目のEさん竹を切らせたら日本一!お見事。




竹を割る台に丸太を運びます。


TちゃんUくんパパはすごくがんばったんだよ!




最後はTさんの手刃で仕上げる?凄すぎ・・・

昨年に続き2回目のログフェスは手打ちうどんをメニューに加えました。
これはたまちゃんお願いしてそれを快諾してくれたからです。
お陰さまで本当にみなさん楽しんで頂きました。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。
さて当日は昨年同様朝方まで雨が降り気掛かりでしたがどうにか最後までできました。
本来は《美化活動》を午前中にする予定でしたが今にも雨が降ってきそうでしたので予定を変更して手打ちうどんの仕込みを先にしてから、流し素麺+BBQその後うどんの仕上げの順番で進めました。
昨年はログの法面を皆さんで草刈をして頂きましたが今年は少し範囲を広げてここの白鳥4丁目の《美化活動》へと輪を広げていくつもりでした。
活動内容は道路の清掃を始めとし車の死角になる街路樹の剪定などクリーン&セイフティを基に地域の環境整備と共により良い生活環境つくりを今後も続けて行きますので皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
前日と当日併せて200枚以上撮った写真を2日間掛けてピックアップして部門別に分けアップしましたのでゆっくりご覧下さい。
途中デジカメが故障して一部撮れていないところがありますがご了承ください。
今年は竹の選定から皆さんにやってもらいました。


さすが3年目のEさん竹を切らせたら日本一!お見事。




竹を割る台に丸太を運びます。


TちゃんUくんパパはすごくがんばったんだよ!




最後はTさんの手刃で仕上げる?凄すぎ・・・

▲
by logcottage
| 2006-07-25 10:53
| イベント・流し素麺
▲
by logcottage
| 2006-07-25 10:17
| イベント・流し素麺
▲
by logcottage
| 2006-07-25 08:52
| イベント・流し素麺
▲
by logcottage
| 2006-07-25 08:41
| イベント・流し素麺
BBQの始まりです。
お天気は曇り空でしたが暑くなく丁度良かったです。
朝方雨が降っていたので早朝ブルーシートを張りにろぐ地蔵は一人奮闘していたのですがお地蔵パワーが効いたのか昨年に続きご利益があったようで無事に最後まで降らずにもちました。
材料を片付けて撤収し終わったら雨がポツポツ降って来て日頃みなさんの行いの良さが効きましたね”ホント!助かりました。。。

今回は車で5分程のところにある麻生区金程1-34-8《ハウスメッツガー・ハタ》さんのハムをご用意しました。℡044-959-4186
このお店、先日音無美紀子さんがご贔屓にしているのでTVで紹介されていました。
第16回オランダトレード 食肉加工コンテストで金賞を受賞したそうなので一度は味わってみたいと思い伺いましたら親切に商品の説明をしてくれて感じも良く実際食してみたら確かに美味しかったです。自宅用にとチャーシューも一緒に購入したのですが旨かった。皆さんの是非どうぞ。また伺います”




お天気は曇り空でしたが暑くなく丁度良かったです。
朝方雨が降っていたので早朝ブルーシートを張りにろぐ地蔵は一人奮闘していたのですがお地蔵パワーが効いたのか昨年に続きご利益があったようで無事に最後まで降らずにもちました。
材料を片付けて撤収し終わったら雨がポツポツ降って来て日頃みなさんの行いの良さが効きましたね”ホント!助かりました。。。

今回は車で5分程のところにある麻生区金程1-34-8《ハウスメッツガー・ハタ》さんのハムをご用意しました。℡044-959-4186
このお店、先日音無美紀子さんがご贔屓にしているのでTVで紹介されていました。
第16回オランダトレード 食肉加工コンテストで金賞を受賞したそうなので一度は味わってみたいと思い伺いましたら親切に商品の説明をしてくれて感じも良く実際食してみたら確かに美味しかったです。自宅用にとチャーシューも一緒に購入したのですが旨かった。皆さんの是非どうぞ。また伺います”




▲
by logcottage
| 2006-07-24 23:20
| イベント・流し素麺