粗大ゴミ 不法投棄は犯罪です!
2007年 07月 14日
このLOGにはゴミの不法投棄はありませんが他の物件では、ゴミを捨てていく者が後を経たずほとほと嫌気が差します。
もちろん粗大ゴミ置場は鍵付きですが、鍵が開かないと扉の前にほ放って行きます。それをすぐに片付けないと次から次へと増えてしまうのでそのたびに片付けて数ヶ月に一度まとめて処分しています。
ごちゃごちゃになったものを一つづつ分けて縛って、役所に電話して粗大ゴミのシールを買って貼り付けます。
処分費用は毎回¥10.000程度掛かりますが、なんったって腹が立つのはそこの物件は単身者用なのですが、不法投棄されている物は殆どファミリーでしか使わないようなものばかり。
すぐとなりが東京都なので東京都が厳しくなったらそれに伴い激増しています。
役所の説明会があった時看板の設置を促されましたがそんなのは全く役にたちません。
1.000万円以下の罰金の看板も効果と一緒で色が薄れています。
何か良い案はないですか?










もちろん粗大ゴミ置場は鍵付きですが、鍵が開かないと扉の前にほ放って行きます。それをすぐに片付けないと次から次へと増えてしまうのでそのたびに片付けて数ヶ月に一度まとめて処分しています。
ごちゃごちゃになったものを一つづつ分けて縛って、役所に電話して粗大ゴミのシールを買って貼り付けます。
処分費用は毎回¥10.000程度掛かりますが、なんったって腹が立つのはそこの物件は単身者用なのですが、不法投棄されている物は殆どファミリーでしか使わないようなものばかり。
すぐとなりが東京都なので東京都が厳しくなったらそれに伴い激増しています。
役所の説明会があった時看板の設置を促されましたがそんなのは全く役にたちません。
1.000万円以下の罰金の看板も効果と一緒で色が薄れています。
何か良い案はないですか?










by logcottage
| 2007-07-14 16:12
| 未分類